フロアコーティングを選ぶ際には、どの種類がいいのかピンと来ないこともあると思います。
実際には、家族構成や好みによって、どのコーティングが最適かは変わってきます。
お見積りの際に、実際に見本を確認したり、業者に相談したりして決めるのがベストですが、事前にコーティングの種類や特徴を理解しておくと安心ですよね。
そこで、今回はPro-Techで取り扱っているフロアコーティングをもとに、一般的な家庭用フロアコーティングの種類ごとの違いや選び方を詳しくご紹介します。
自分に最適なコーティングを見つけるための参考にしてください。
フロアコーティングとは
フロアコーティングとは、専用の塗料を塗布し被膜を形成することによりフローリングをあらゆるダメージから守る技術のことを言います。
フロアコーティングを施すことで、床を長持ちさせ、見た目を美しく保つことができます。
フロアコーティングの効果と役割
フロアコーティングの効果と役割については、主にこの4つの点があげられます。
【フロアコーティングの効果と役割】
- 保護
- 耐久性の向上
- 美観の保持
- 機能性の向上
①保護
フロアコーティングは、床を日常的な摩耗や傷、汚れから保護します。
特にペットや小さな子供がいる家庭では、床が傷つきやすくなるため、コーティングによってそのリスクを軽減できます。
②耐久性の向上
フロアコーティングは、床材そのものの寿命を延ばす効果があります。コーティングすることで、湿気や紫外線によるダメージを軽減し、長持ちさせることができます。
③美観の保持
コーティングにより、床の光沢や色合いが長期間維持されるため、見た目の美しさを保つことができます。
④美観の保持
コーティングにより、滑り防止や抗菌・防カビなど、気になる弱点を強化できます。
フロアコーティングと床ワックスとの違い
フロアコーティングの効果はよく分ったわ。でも従来のワックスとは違うのかしら?
ワックスだと安く済むから検討しているんだけど。
床面に施すという意味では似た役割をしますが、フロアコーティングとワックスは全く違うものなんです!
床ワックスとフロアコーティングは、どちらも「床を美しく見せる」、「床材を保護する」という似た役割を持っているため、違いが分かりづらいかも知れません。
しかし、ワックスとフロアコーティングではそれぞれ異なる特徴を持っています。
【フロアコーティングと床ワックスの違い】
- 素材と保護層の違い
- 耐久性とメンテナンスの違い
- コストと施工の違い
①素材と保護層の違い
フロアコーティング | ワックス | |
---|---|---|
素材 | UVコーティング、ガラスコーティング、ウレタンコーティング、シリコンコーティングなど、特殊な樹脂やガラス成分を用いる。 | 主に液体ワックス(アクリル系、樹脂系など)を使用。 |
保護 | 床の表面に強力な保護層を形成し、耐久性が高く、摩耗や傷から床をしっかり守る。コーティング層は硬く、長期間にわたって保護効果を発揮。 | ワックスは床の表面に薄い保護層を形成するが、コーティングほど強固ではなく、耐久性は低い。保護効果も限定的で、摩耗や傷から守る効果はコーティングほど強くはない。 |
フロアコーティングは、ワックスとは違った特殊なコーティング剤によって、高い耐久性を実現します。
②耐久性とメンテナンスの違い
フロアコーティング | ワックス | |
---|---|---|
耐久性 | 非常に高く、10年から15年程度の耐用年数を持つことが一般的。一度施工すれば、長期間にわたり効果が持続する。 | 耐久性が低く、数ヶ月ごとに再塗布が必要。頻繁にワックスがけをしなければ、保護効果が失われてしう。 |
メンテナンス | メンテナンスの頻度が低く、日常的な掃除だけで十分きれいになる。汚れがつきにくく、掃除が簡単。 | 数ヶ月~数年に一度の塗り直しが必要。 |
フロアコーティングの場合は、耐久性が非常に高いので、ほぼ一生ものと考えていただいて大丈夫です。
防汚効果などにより、日々のメンテナンスも楽になりますよ。
③コストと施工の違い
フロアコーティング | ワックス | |
---|---|---|
コスト | ワックスよりも高価になる。特にUVコーティングやガラスコーティングは高額になる。 | 比較的安価で、家庭でも塗布することができる。 |
施工 | 専門業者による施工が必要で、時間もある程度必要。一度施工すれば長期間の効果が期待できる。 | 自分で行うと仕上がりにムラができやすい。頻繁に塗り直しが必要。 |
ここまでフロアコーティングのメリットばかり紹介しましたが、初期のコストを考えると、ワックスは施工費が安いのが一番のメリットとなります。
フロアコーティングは高度な技術と高品質な材料を使用するので、ワックスに比べると施工費は高くなります。
しかし、長期使用したコスパで考えると、ほとんど塗り直しが不要なフロアコーティングの方が費用対効果は高くなると考えられます。
普通のワックスとフロアコーティングの違いが良く分かったわ。
でも、フロアコーティングといっても種類があるんでしょう?
そうですね。フロアコーティングの種類については一見難しそうですが、整理してみると意外とシンプルです。
主に家庭用に使用されるフロアコーティングの種類
フロアコーティングとひと口に言っても、種類があるのをご存じですか?
フロアコーティングの種類は主にこれらがあげれます。
【フロアコーティングの主な種類】
- UVコーティング
- ガラスコーティング
- ウレタンコーティング
- シリコンコーティング
- ペット用ワックス(番外編)
- 抗菌すべらん(番外編)
それぞれご紹介します。
①UVコーティング
UVコーティングは、UV(紫外線)を使って塗料を硬化させる方法のコーティング方法で、ジェルネイルや歯医者さんで使う詰め物をする際に使う技術と同じようなものです。
よって、ペットや小さいお子様がいるご家庭でも安心ですし、耐久性も抜群で、床をしっかり守ってくれます。
それなら使う素材に安心感があるわね。
UVコーティングに限らず、基本的にフロアコーティングで使用するコーティング剤はペットやお子様にも安心してご利用いただけますよ。
見た目の特徴としては、高級感のある高光沢な仕上がりとなります。
硬化後はすぐに床が使用可能です。施工後にはすぐ歩行や引越しが可能なのがメリットとなります
特徴 | 紫外線硬化技術を使用し、硬度が高く耐摩耗性がある。高光沢。 |
メリット | 施工後すぐに使用できる。長期間効果が持続し、メンテナンスが簡単。頻繁に使う場所に最適。 |
注意点 | 溶剤系のため、クッションフロアや既にコーティングされている床材には不向き。 |
価格帯 | UVコーティングはフロアコーティングの中でも比較的高価コーティングと言われる。(塗料自体が高品質なことと、施工に特殊な機械を使って、硬化をさせていかなければならないため。)しかし、耐用年数が長いために結果的にコスパは良い。 |
耐用年数 | 約10~15年 |
おすすめな人 | 高光沢な見た目が好みな方。長期間の効果持続を期待する方。 |
②ガラスコーティング
ガラスコーティングは、床を長持ちさせたいけれど、あまり床を光らせたくない人におすすめです。
ガラス成分が含まれた薄い膜で、頑丈な保護層ができます。
自然な光沢を保ちながら、汚れや傷にも強く、日々の掃除が楽になります。
また、日差しで床が変色してしまうのを防ぐ効果のあるものもあります。
さっきのUVコーティングと同じくらい長持ちだけど、ガラスコーティングの方は光沢を抑えられるのね。
そうですね。フローリングの自然な風合いを残したい方におすすめです。
ガラスコーティングの種類として、艶を出すタイプと出さないタイプがありますが、Pro-Techではあえて「艶消し」を使用してます。
UVコーティングが高光沢なので、艶があまりないものがお好みなお客様へのご要望にお応えできるようにしています。
※各コーティングの光沢感などをサンプルで確認したい方は、お気軽にお問い合わせください。
特徴 | 硬度が高く、耐久性が抜群。汚れや水をはじき、長持ちする。 |
メリット | 長期間効果が持続し、メンテナンスが簡単。自然で美しい光沢を保ちたい場合におすすめ。フローリングの日焼けを防ぐ。 |
注意点 | 施工中は溶剤臭がきつい為、新築物件や入居前の施工がベスト。 |
価格帯 | ガラス成分が含まれており、耐久性が非常に高いことから、UV同様価格は比較的高価。耐用年数が長いために結果的にコスパは良い。 |
耐用年数 | 約10~15年 |
おすすめな人 | 「ペットや子供がいる家庭」や「落ち着いた見た目が好きな人」におすすめ。控えめな光沢(自然な感じ)がお好みな方。(当社は艶消し) |
③ウレタンコーティング
ウレタンコーティングは、柔軟性と耐久性を兼ね備えたポリウレタン樹脂が使われています。
この素材は、もともと靴底や家具など、さまざまな製品に使われており、その耐摩耗性と衝撃吸収性が評価されました。
Pro-Techでは「ミラクルシールド」という商品でご紹介しています。
ウレタンコーティングは、特に家庭内のフローリングに適しており、柔軟性があるため、床材の伸縮にも対応します。
子供やペットがいる家庭では、日常の衝撃にも耐え、床を長期間守ってくれる安心感があります。
犬を飼っているので、フローリングの滑りによる足腰への負担が気になっていたの。
ワンちゃんの健康を考えてフロアコーティングを検討される方も多いです。
ウレタンコーティングの人気の理由の一つに、コスパが良いことがあげられます。
耐用年数は10年以下とやや短いものの、手頃なコストで導入できるため塗り替えも容易です。
見た目に関しては比較的自然な光沢感で、控えめがお好みな方におすすめです。
特徴 | 滑りにくく、耐薬品性、耐おしっこ性、防滑性、防汚性が高い。施工中の臭いが少ない。 |
メリット | 滑り止め効果が高い。維持管理が容易で、費用対効果が高い。 |
注意点 | 水性のため環境に優しいが、耐久性は油性よりもやや劣ることがある。 |
価格帯 | 比較的安価で、家庭用として普及しています。柔軟性があり、コストパフォーマンスが良い点が魅力です。 |
耐用年数 | 約5〜8年 |
おすすめな人 | 滑り止め効果が高く、ペットや高齢者がいる家庭、病院、介護施設などに適している。 |
④シリコンコーティング
シリコンコーティングは、安全性重視の施工方法と言えます。
滑りにくく、抗菌性もあるので、ペットやお年寄りがいるお家に特に向いています。
シリコンは食品容器や医療用具にも使われている安全な素材なので、安心してご利用いただけます。
耐水性に加え、耐熱性も高いので、暖房を床に置く状況などにも安心です。
見た目に関しては比較的、高光沢です。
さっきのウレタンコーティングと効果や耐用年数は似ているけど、より光沢があるということね。
その通りですね。
特徴 | シリコンは食品容器や医療用具にも使われている安全な素材なので、安心して使える。高光沢 |
メリット | 抗菌性や防カビ性も高い。 |
注意点 | 他のコーティングと比べて耐久性がやや劣る場合がある。完全硬化には3~7日を要するため、新築戸建てやマンション未入居状態での施工が望ましい。 |
価格帯 | 価格は中間的ですが、ペットや高齢者がいる家庭では特に人気があります。 |
耐用年数 | 約5~8年 |
おすすめな人 | 滑りにくく、抗菌性もあるので、ペットやお年寄りがいるお家などに向いています。 |
⑤ペット用ワックス(番外編)
最後にペット用ワックスをご紹介します。
こちらは、コーティングというよりも保護材で、ペットがいるお家に特化しています。
滑り止め効果があり、ペットの爪による傷を防ぎます。
また、抗菌効果もあって、清潔に保つことができるので、ペットの健康にも良いです。ワックスなので、塗り直しが簡単なのも嬉しいポイントです。
特徴 | 滑り止め効果や抗菌効果があり、ペットの爪による傷を防ぐ。 |
メリット | 簡単に塗布でき、頻繁に使用可能。ペットの健康を考えた家庭用保護材として適している。 |
注意点 | 厳密に言うとコーティングではないので、頻繁な塗り直しが必要。 |
価格帯 | ワックスなので比較的安価だが、塗り直しが数年毎に必要な面に注意。 |
耐用年数 | 約2~3年 |
おすすめな人 | 初期費用を抑え、床を保護したい方におすすめ。滑り止めと保護効果があるので、ペットが走り回る家庭や、床を傷つけたくない方にぴったりです。 |
⑥抗菌すべらん(番外編)
Pro-Techでは「抗菌すべらん」という、滑らないことに特化したサービスも展開しています。
この製品はシリコンコーティングをベースにしつつ、さらにガラス成分を用いた特殊なコーティングを施すことで、滑り防止や高い耐久性を実現しているもので、シリコンコーティングとガラスコーティングの間という位置づけのため番外編として紹介させていただきました。
階段の手すりなどにも施すことができるため、お年寄りの転倒防止などに有効です。
特徴 | 滑り止め効果抜群でや抗菌効果があり。 |
メリット | 手すりなどにも施工可能。 |
注意点 | 主成分である無機質無溶剤シリコンには、油分を嫌う性質があり塗装面を研磨する必要がある。性質として、塗布面に気泡が入りやすい。ゴミが目立ちやすい。 |
価格帯 | 他のコーティングに比べて特殊な工程があるため高価格帯。 |
耐用年数 | 約10年 |
おすすめな人 | 滑らない機能を重視したい方。介護やペットの健康を考慮したいシーン。スポーツなどの練習を行う床面。 |
まとめ:高機能なフロアコーティングがおすすめ
素材の安全性に関しては、基本的にどのコーティング剤も安心・安全がお約束できます。
よって、見た目(光沢の度合い)や機能性(滑りにくさ)、コスパでお好みのものを選んでいただくことが、末長く快適に過ごしていただく大切な要素だと考えます。
以下がPro-Techで扱うフローリングの機能表になりますので、参考にしてみてください。
↓
耐久性 | 光沢度 | 耐薬品性 | 耐滑り性 | 耐アルコール | 耐オシッコ | 施工臭 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
①UVコーティング | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ▲ |
②ガラスコーティング | ◎ | ▲ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ▲ |
③ミラクルシールド | 〇 | △ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ |
④抗菌すべらん | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
⑤ペット用ワックス | △ | 〇 | ▲ | ◎ | 〇 | 〇 | ◎ |
フロアコーティングの違いがなかなか分からなかったから、見た目・機能性・コスパで総合的に考えれば良いって知れて良かったわ。
それぞれのコーティングは、家庭の状況やニーズに合わせて選べるので、自分たちのライフスタイルに一番合ったものを選んでくださいね。
でも、どのコーティング方法のメリットも魅力的に聞こえるし、一人で決めるのは難しいわね。
Pro-Techでは、ご予算やお好みをヒアリングして最適なご提案をしています。
いつでも相談を承っていますでの、お気軽にお問い合わせください。
Pro-Techでは、一般のご家庭向けのフロアコーティングとして「UVコーティング」、「ガラスコーティング」、「ミラクルシールド」が人気です。
これらのコーティング方法については改めて別の記事で詳しくご案内いたします。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。